業務案内
株式会社東北舞台工業は、舞台装置や緞帳、音響・照明機構など、舞台機構に関わる各種製品の設計・製作・施工を一貫して手がけております。
劇場やホール、イベント施設、テレビ・写真スタジオなど、多種多様な空間における演出を支える高品質な機構づくりを通じて、安全性と機能性、そして芸術性の調和を追求しています。これまでに培った経験と技術力を活かし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供いたします。

- 舞台機構装置設備
- 舞台に合わせた装置を設計、製作、設置
- 舞台機構装置設備の設計・製作・施工を手掛けています。
舞台演出を支える機械装置(捲揚機など)を、安全かつ機能的に設計し、製造・設置する工程です。設置する場所や用途に合わせて自社内で機構を作り上げることで、安全かつ機能的な設備と最適なシステムを提供します。

- 舞台演出照明設備
- 光で魅せる、舞台の感動を最大限に
- 舞台照明装置は、演出意図を的確に表現するための照明機器や制御システムです。
照度、色彩、タイミングを精密に制御できる照明環境を整え、舞台空間に臨場感と感動を与える演出効果を実現します。安全性・操作性にも配慮し、プロフェッショナルな舞台づくりを支えます。

- 舞台・ホール音響設備
- 音で彩る、感動のステージ演出
- クリアで臨場感のある音響空間を実現するためのスピーカー、マイク、ミキサー、音響反射板などを設計・施工します。観客席すべてに均一な音響効果を届けるため、会場の形状や用途に応じた最適なシステムを構築します。演出意図を忠実に再現し、音の力で舞台表現の幅を広げます。

- テレビスタジオ照明・昇降装置等
- 自在な光と動きで、映像表現を革新する
- 撮影環境に最適な照明と機構装置を製作、設置します。高演色・高出力の照明や、バトン昇降装置などを用いて、シーンに応じた柔軟な演出が可能に。安全性・操作性にも優れ、スムーズな番組制作を支える高品質な映像空間を実現します。

- 写真スタジオ照明・昇降装置等
- 光を操り、瞬間を最高の一枚に
- 撮影に最適な光環境と機材配置を実現します。
高精度な照明機器と天井バトンや昇降装置を組み合わせることで、自由なライティングと効率的なセッティングを可能にします。被写体の魅力を最大限に引き出し、プロフェッショナルな撮影をサポートします。
業務の流れ

- 企画・打ち合わせ
- お客様のご要望や施設の用途、演出意図などを丁寧にヒアリングし、最適な設備の方向性を検討します。予算やスケジュール、安全面なども考慮しながら、設計・施工に向けた具体的なプランを立案。初期段階から綿密に打ち合わせを重ねることで、理想の空間づくりに向けた確かな第一歩を築きます。



- 設計
- 打ち合わせ内容をもとに、使用目的や演出効果、安全性、操作性などを考慮した最適な機器配置やシステム構成を図面化します。舞台やスタジオの構造、動線、メンテナンス性にも配慮し、実用性と機能性を両立させた設計を行います。お客様との確認を重ねながら、具体的な施工計画の基礎を築きます。



- 製作
- 設計図に基づいて各種機器や装置の部品を高精度に製造・組立てします。安全性・耐久性・操作性を確保するため、品質管理を徹底しながら、現場の使用環境に適した仕様で製作を進行。必要に応じて動作試験や事前調整も実施し、確実な施工・設置につながる製品づくりを目指します。



- 搬入・工事
- 製作した機器や装置を現場へ安全かつ効率的に搬入し、設置・施工を行います。現場の状況や工程に応じて、専門スタッフが丁寧に対応し、正確な取り付けと確実な配線・接続を実施。安全管理を徹底し、他工種との連携も図りながら、スムーズで高品質な施工を進めていきます。



- 完成
- 全ての機器・装置の設置が完了した後、動作確認や各種試験を行い、仕様通りに安全かつ正常に機能するかを最終チェックします。お客様立会いのもとで操作説明や取扱い指導も実施し、安心してご使用いただける状態で引き渡します。完成後のサポート体制も整え、長期的な運用を支援します。



- 保守・メンテナンス
- 納入した設備が常に安全かつ良好な状態で使用できるよう、定期点検や動作確認、消耗部品の交換などを実施します。万が一の不具合にも迅速に対応できる体制を整えており、トラブルの予防と早期発見に努めます。長期的な安定稼働を支えるため、専門スタッフが継続的にサポートします。

保守点検
弊社の舞台・吊物機構・その他の設備を常に安定した状態でご使用いただくためには、定期的な保守点検をお願いいたします。 故障や事故を防ぐ上で、メンテナンスにも新技術を導入し、より安全性の高い設備作りを行っております。
また、弊社以外で製作された設備のメンテナンス・修理も承っております。ぜひ一度ご相談ください。

Contact Us
メールからのお問い合わせはこちら。